ビジネス心理学講師・酒井とし夫先生、
フリーアナウンサー・中山留美先生と
ともに社員研修でメイクについて講演。
ご担当者・ご参加の皆様とともに撮影。
本日「美姿勢とメイクの1 dayレッスン」に参加しました!
場合は麻布十番にある根岸理奈子さんのサロン、Womanly♡
美姿勢の講師はモデルのYURIさん♡
立っているときや座っているときに、どうすれば美姿勢を保てるか、そして、美姿勢を保つことが真のスタイルアップに繋がる、ということを学びました。
メイクの講師はビジネスメイク美容研究所の大澤典子さん♡
あくまでもナチュラルに、決して派手ではないが華やかに見せる、まさに私の目指しているメイク法を、わかりやすく、丁寧に教えていただきました。まるでプライベートレッスンのような贅沢な時間を過ごすことができました(^^)
いつものメイクをちょっと変えるだけで、こんなに明るい雰囲気になるなんて、目から鱗です!
美姿勢は早速帰りの電車の中で、そしてメイクは明日から試してみまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
典子先生ありがとうございました。
最初は緊張して…ドキドキでしたが、気さくでわかりやすい先生のご指導に、心も和み、素の自分を出してご相談できました また…迷いが出たらアドバイスいただきたいです
☆こちらのレッスンは岩本祐子さんのサロンで行われるメニューの一環として開催されたものです。岩本祐子さんのFacebookはこちらです。
http://ameblo.jp/msfacialmassage/entry-12179609042.html
小顔マッサージの自宅開業にあたり、
悩んだ事の一つが…
自分がお客様を迎える時にメークをするか、否か…
施術を受けに来て頂く際に
「ノー化粧でご来店を」
がお約束となっております。
その際に私自身が
こんもりと、たんまりとメークをしていたら…
「素顔の素敵な自分になって頂く」
と言う私のスッピン道に反するのでは…
と悩む
一方、
「シミシミだらけのおばさんにマッサージして貰っても、効果なさそう…」
って思われても…涙
の狭間にいました。
その悩みを見事、
大沢女史、解決してくれました!
然も、
ファンデーションの量、半分位で経済的️
で、自然な雰囲気
正しく私が欲していたmakeup
ありがとうございます、大沢女史